まいどです!シンです!
新型アルトワークス(HA36S)用CROSS STAGEマフラーの試作が出来上がりましたー!!
チタンカラーの100φテールが似合います!!
JQR加速騒音試験をクリアし、車検対応品に設定予定です。
2WD、4WD別設定で、リリース予定は2016年3月下旬を予定しております。
また、詳細が分かり次第アナウンスさせていただきます!
新型アルトワークス(HA36S)のオーナー様、ご検討よろしくお願いします!!
まいどです!シンです!
新型アルトワークス/RS(HA36S)用スーパー元気くんの設定が完了しましたー!
ターボ車をチューンするまず第一歩と言っても過言ではない
「吸排気系の効率化!」
むき出し型のステンメッシュエアクリーナー スーパー元気くんは吸入効率のアップはもちろん、ステンメッシュ素材なので、中性洗剤でしっかり洗い、水分をしっかり飛ばせば半永久的に使用可能で、先々の交換を考えるととてもコスパにも優れております!
また、別売Gフィルターを装着することで、洗浄がおっくうな方は純正よりも安価なGフィルターを交換でいつでもクリーンなエアをエンジンに供給できます!
また別売のプッシュンRSSと同時装着した場合は、スーパー元気くんの吸気音とプッシュンRSSのブローオフサウンドの共演は最高です!
気になるお値段ですが
スーパー元気くん(HA36S)・・・¥23,000(税別)
スーパー元気くん+Gフィルターセット・・・¥24,500(税別)
Gフィルター単品・・・¥2,000(税別)
デリバリー開始は2016/2/24(Wed)を予定しております。
本日より予約開始します。
新型アルトワークス/RSオーナーの皆様、ご検討よろしくお願いします!!
<商品詳細>
商品名:スーパー元気くん
設定車種:アルトワークス/RS(HA36S)※ターボ車のみ
品番:SPG0300
JAN:4582449003782
ショッピングサイト(スーパー元気くんのみ)
:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=488062
ショッピングサイト(スーパー元気くん+Gフィルター)
:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=488063
まいどです!シンです!
昨年の12月の上旬に開発中ということでご紹介させていただいてた
「HONDA S660(JW5)用ローターカバー(フロント/リア)」のデリバリーをようやく明日より開始します!
ホント、お待たせしました!!
前回のアップで明記したようにカラーは3色設定しました。
アルマイトレッド/ブルー/ゴールドです。
商品はフロント、リア専用設計!
スポークの立ったホイールを一段とかっこよく魅せます!!
気になる価格ですが
フロント(各色):¥8,000(税別)/左右セット
リア(各色):¥8,000(税別)/左右セット
フロント&リアセット(各色):¥15,000(税別)/一台分
明日、2016/1/27よりデリバリー開始です!
S660オーナーの皆様、ご検討よろしくお願いしますー!!
<商品詳細>
フロント レッド
品番:BRC0090
JAN:4582449003652
フロント ブルー
品番:BRC0091
JAN:4582449003669
フロント ゴールド
品番:BRC0082
JAN:4582449003676
ショッピングサイト:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=488025
リアレッド
品番:BRC0090
JAN:4582449003683
リアブルー
品番:BRC0091
JAN:4582449003690
リアゴールド
品番:BRC0092
JAN:4582449003706
ショッピングサイト:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=488026
フロント&リアセットレッド
品番: BRC0100
JAN:4582449003713
フロント&リアセットブルー
品番: BRC0101
JAN:4582449003720
フロント&リアセットゴールド
品番: BRC0102
JAN:4582449003737
ショッピングサイト:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=488027
まいどです!シンです!
昨日は兵庫県セントラルサーキットで開催されたタイムアタック大会
「CTAC(セントラルタイムアタックチャレンジ)2016」に出場してきました!
エントリーしたクラスは「VERTEX TURBO CLASS」!
Vertex=頂点、TURBOマシンで関西最速&セントラル最速を目指すクラス(ターゲット23秒付近)にK-CARで挑んできました!
心配された雪も降りはしませんでしたが、厳しい寒さの中でのタイムアタックとなりました!
今回もTAKE OFF RACING COPENを駆るのは「なかたにむねあき選手」、いつものK-CARのみのレースよりピットに緊張感が走ります。
アタック1。
路面温度が上がらない中、NEWタイヤ削り込み無しを選択。RX-7やランエボ、GTRなどと一緒にタイムアタック!!
前回のBEST LAP 1’25”587だったのが・・・
すごく嬉しい!K-CARで言うとざわめくタイムなのに、この順位!!
やはり普通車クラスのレーシングカーの速さは半端ないです!
そして、むかえるアタック2!
温存しておいたNEWタイヤ削り込みアリ!
ブーストも限界まで上げ、車体をできるだけ軽量化!
「どうしても24秒台に入れたい!!」
そして、アタック2開始!!
攻める「なかたにむねあき選手」!!
またまたBEST更新!
クラス結果は10位でしたが、K-CARでは誰も無しえていない24秒台に入れることができましたー!!
初のタイムアタック大会。
実際、レースをする車とタイムアタック専用の車って根本的に作りが違うのですが、K-CARのレースカーでここまで戦えたのはとても大きい収穫となりました。
久しぶりにヒリつく走りのイベントでした!
この結果を出せたのも応援くださった皆様のおかげです!
皆様、ありがとうございましたー!!
オンボード映像は後日アップ予定です!お楽しみにー!
<追記>
2016/1/29
TAKE OFF RACING COPEN オンボードカメラ映像アップ!!
K-CARで24秒台を叩き出したドライビングです!!
まいどです!シンです!
たくさんのお問合せをいただいております開発中の商品。
スズキ 新型アルトワークス(HA36S)用純正レカローシートをローポジション化する弊社のキットの詳細が決まりつつあります!
まずは、商品名ですが、テイクオフがアルトワークスの商品を作るのであれば、やはりあのネーミングですよね!
ということで、命名!!
「純正レカロシート用ローポジションライザー ローポジくん」
まず、純正のシート装着の仕組みですが、純正レカロシートと純正シートレールの間に「ライザー」という商品が組み込まれております。
この「ライザー」という部品があの純正のドラポジの高さを作っているわけで、弊社はこのライザーでローポジ化する設計にしました。
すると、シートレールごと交換することよりもメリットがあります。
まず、第一に価格がリーズナブル!!
弊社製品のローポジくんは純正のシートレールをそのまま使用しますので、
定価:¥10,000(税別)
そして、第二に純正シートレールを使用するので、社外品でよくあるレールつまりやひっかかりのリスクを最小限に!
◆
リリース日はまだ未定なんですが、2月末?3月上旬?にはデリバリー開始できるように頑張っております!!
36アルトワークスオーナーの皆様、ご検討よろしくお願いします!!
また、詳細が決定し次第、アップします!!乞うご期待!!
まいどです!シンです!
「新型アルトワークス(HA36S)用プッシュンRSS」の設定が完了しましたー!
やっぱりアルトワークスは「プッシューン」っていうブローオフサウンド、必須ですよね?
取り付けはフロントバンパーを外す作業が必要となりますが是非ともインストールしていただきたいです。
プッシュンRSSの効能に関しては下記サイトを参照ください!
そして、そのブローオフサウンドですが、YOU TUBEにアップしましたー!
<商品詳細>
定価:¥30,000(税別)
品番:PRS0300
JAN:4582449003775
ショッピングサイト:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=487990
リリース日は2016/1/25(月)です!
本日より予約開始します!第一弾ロットが少し少な目なので、「すぐに欲しい!!」って方はお早めに!!
それでは新型アルトワークスオーナーの皆様、ご検討よろしくお願いします!!
※アルトRS HA36S に関しては現在設定未確認です。
確認取れ次第アップします。
■K-CAR FESTA 2016 in SAB高槻店■
開催日:2016/3/26(土)~27(日)
場所:スーパーオートバックス高槻店(大阪府)
〒569-0034
大阪府高槻市大塚町1-2
WEB:http://www.autobacs.com/store/top/top.aspx?store=131533
■テイクオフフェアin SAB東福岡■
開催日:2016/3/5(土)~6(日)
場所:スーパーオートバックス東福岡店(福岡県)
住所:〒813-0034
福岡県福岡市東区多の津3丁目3−18
WEB:http://www.autobacs.com/store/top/top.aspx?store=510625
まいどです!シンです!
HA36Sアルトワークスが納車され、乗ってすぐに思ったこと・・・。
「ドラポジが高い。」
せっかくの5MT、せっかくの純正レカロでせっかくキビキビ走るのに、その気になりにくい!
何故か?!
「ドラポジが高いのよ!!」
ステアリングチルト機能があるのに、一番上にしないと運転しにくい!!
ということで、純正のシートレールと純正レカロを殺さず、ローポシ化できないか?と正月の間ずっと考えてまして・・・。
ようやく試作完成!!
試作では運転席を約50〜60mmダウンしてみました。
見比べてください。
まずは純正シートポジション。ドライバー身長172cm。
そして、ローポジキット装着
見た目にめっちゃ低いでしょー!?
3脚固定でシートに載せたドライバー目線でいくと
一気に視界が変わります!!
私の感覚ですがメーターをちょっと下に見下げる感覚だったのが、
ローポジ化することで、ちょうど目線の前に!
ステアリングチルトも2~3段階下げてちょうど真ん前くらいに!
すると、「その気にさせるドラポジ」になりました!
試作段階でほぼ希望通りの出来上がり!!
数点、細かい調整が必要ですが大満足!!
価格やリリース日はまだ未定ではありますが
シートレールを購入するよりは安価に。
そして、2月末~3月くらいにはリリースできたらいいなぁー。と思ってます!!
それでは、HA36Sアルトワークスオーナーの皆様、ご検討よろしくお願いします!!
まいどです!シンです!
あけましておめでとうございます!
新年一発目の新商品情報です!!
HA36Sアルトワークス/RS用ガッタンバリバリピッタンコが設定完了しました!
かなり車高が高めに設定されている36アルトワークス。
まずはダウンサスで30~35mmダウン!!
後々、車高調を製作予定ではありますが、
「車検対応でCoolでコスパの高いローダウンサス」をまずリリースさせていただきました!
ローダウン具合は一目瞭然!
<ノーマル車高>
<ガッタンバリバリピッタンコ装着 30~35mmダウン>
走行視界も結構下がります!!
やっぱり、アルトワークスは下がるとシブいです!!
気になる価格ですが
お値段据え置きの ¥14,800(税別) !
以下、商品詳細です。
品番:GBP0310(2WD) GBP0311(4WD)
JAN:4582449003751(2WD) 4582449003768(4WD)
ダウン量:フロント・・・約30~35mm リア・・・約30~35mm
ショッピングサイト:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=487914
HA36Sアルトワークス/ターボRSオーナーの皆様、ご検討よろしくお願いします!!
本日より受注開始です!!
<2016/4/19追記>
ガッタンバリバリピッタンコなどのローダウンスプリングを装着するとAFSセンサーが誤作動し、ヘッドライトの光軸がズレる場合があります。
別売のAFSセンサーステーなどを使用し、正常な光軸へ調整ください。
<品番&JAN>
◆FF車
品番:AFS0010
JAN:4582449003942
ショッピングサイト:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=488641
◆4WD車
品番:AFS0010
JAN:4582449003959
ショッピングサイト:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=488642