「おすすめ」タグアーカイブ

ワンタッチリモコンルーフキット Ver.2 for L880K 新発売!

まいどです!シンです!

初代コペン(L880K)用パーツでたくさんのご支持をいただいている

「ワンタッチリモコンルーフキット」ですが、新たに「Ver.2」を追加させていただきます!

既存の商品と何が違うのか?

◆既存品ではリモコンを追加してそのリモコンでルーフ開閉動作をさせておりましたが、Ver.2ではリモコンは追加せず、純正リモコンで車外からのルーフ開閉が可能に。

◆既存品ではエンジンがON状態でないとルーフ開閉できませんでしたが、Ver.2はエンジンOFF状態でのルーフ開閉が可能に。
(※過度の開閉はバッテリーに負担をかけます)

もちろん、ワンタッチ機能やルーフ開閉車速キャンセラーキットとの併用は可能です。

詳細は下記サイトまたは商品説明動画をチェックしてください!
<ワンタッチリモコンルーフキット>

気になる価格とデリバリー時期ですが

定価:¥30,000(税別)のところをデビュー特価として、30周年記念価格に合わせ

特別定価:¥24,000(税別)!!

ルーフ開閉車速キャンセラーキットとセットの場合も

定価:¥40,000(税別)のところを同じように価格設定させていただき

特別定価:¥32,000(税別)!!

こちらの価格は通販フォーム専用の価格となっております!

下記フォームよりご注文よろしくお願いします。

<メールオーダーフォーム>

デリバリー開始は2015/11/14 からとさせていただきます!

もちろん、滋賀竜王で開催される「三井アウトレットパーク滋賀竜王コペンOFF!2015」にも持参予定です!!

以上、初代COPEN(L880K)オーナーの皆様、ご検討よろしくお願いします!!!

BEST LAP 1’25”587 !!

まいどです!シンです!

昨日、兵庫県セントラルサーキットで開催された

「K-CAR MEETING 2015」

K-CAR最速SB 日本一決定戦に「TAKE OFF RACING COPEN(L880K)」を久しぶりに出走させましたー!

目標はレースの優勝はもちろんのこと、

「K-CAR BEST LAP の更新」です!!

今までの「TAKE OFF RACING COPEN /なかたにむねあき選手」の持つベストラップは

「1’26”718」

これでも十分に速いのですが、どんなK-CARが来ても絶対抜けないタイム、金字塔を打ち立てたく挑戦させていただきましたー!

天気も良く、気温も低め・・・。

これはもしかすると24秒台も夢じゃないのかも?!

と期待したところ、違うカテゴリーの車両がエンジンブローのため、コースの半分、それもレコードラインにオイルをまき散らすトラブルがあり、路面状況が一気に悪化・・・。

立ち込める暗雲・・・。

11722399_873749076070936_5492791115923572664_o

しかし、出ました!BEST LAP更新です!

「1’25”587」!!

24秒台は次回以降のお楽しみになりましたが、まずはK-CARの金字塔を打ち立てました!

そして、もちろんポールポジション!

IMG_1475

決勝はエンジンやタイヤを温存しながらも、一切の追撃を許さないままのポールトゥウイン!

★追記★

2015/11/6 UP

K-CAR最速SB日本一決定戦 決勝

TAKE OFF Racing COPEN オンボードカメラ

たくさんの応援ありがとうございました!!

決勝結果

COPEN Robe/X-PLAY(LA400K)ちょこっとフェンダー受注開始!

まいどです!シンです!

先日、お伝えさせていただいた「COPEN Robe/X-PLAY(LA400K)ちょこっとフェンダー」ですが、本日より受注開始させていただきます!

商品の詳細は過去の記事を参照ください★

<商品詳細>
商品名:COPEN Robe/X-PLAY(LA400K)ちょこっとフェンダー
[価格]
FRP製:¥20,000(税別)※未塗装
カーボン:¥40,000(税別)※クリア塗装推奨
[品番]
FRP製:CKF0011
カーボン製:CKF0010
[ショッピングサイト]
FRP製:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=487219
カーボン製:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=487218
[JAN]
FRP製:4582449003423
カーボン製:4582449003416
[参考納期]
FRP製:4~5WEEK
カーボン製:6~8WEEK

COPEN Robe/X-PLAYオーナーの皆様、ご検討よろしくお願いします!!

※車検に関しては軽自動車車検協会の見解に違いがあるため、お近くの軽自動車車検協会にお問い合わせ下さい。

COPEN X-PLAY(LA400K)用 Extric リアウイング設定完了!

まいどです!シンです!

COPEN(L880K)、Robe(LA400K)でご好評いただいている Extirc(エクストリック) リアウイングですが、

COPEN X-PLAY(LA400K)用 の設定が完了しました。

装着してみての感想ですが、純正の時から装着されてたんじゃないか!?ってくらいなじみます!
リア部分が少しさみしいなぁー。って感じているオーナー様にはバッチリ来ますヨ!!

デモカーはウイングの立ち上がりの部分をX-PLAY純正色の「ブラックメタッリクマイカ(X07)」で、ウイングアーチ部分上部のみをボディーカラーの「マタドールレッドパール(R70)」で塗り分けしました。

上記商品はFRP製で塗り分けましたが、もちろんカーボンMIXも設定ありです。
カーボンMIXのカーボンの入り具合はCROSS COPEN Robeを参照ください。

商品の詳細は以下に明記させていただきます!

<詳細>
商品名:COPEN X-PLAY(LA400K)用Extric リアウイング
[価格]
FRP製:¥50,000(税別)
カーボンMIX製:¥70,000(税別)
[品番]
FRP製:CEX0021
カーボンMIX製:CEX0020
[ショッピングサイト]
FRP製:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=487217
カーボンMIX:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=487216
[JAN]
FRP製:4582449003409
カーボンMIX製:4582449003393
[参考納期]
FRP製:4~5WEEK
カーボンMIX製:6~8WEEK
[公式サイト]
http://k-takeoff.com/wordpress/cross-copen-x-play%EF%BC%88la400k/

以上、本日より受注受付開始します。
COPEN X-PLAYオーナーの皆様、ご検討よろしくお願いします!!

 

新型エヴリィ(DA17W) プッシュンRSSデリバリー開始!

まいどです!シンです!

岸和田市にある「BRAKE」さんのご厚意により、新型エヴリィのプッシュンRSS試作品のフィッティング確認を取らせていただいて、約1週間弱が経ちました。

ようやく発売の体制が整いましたー!!

 

ブローオフサウンドもいい感じです!

<商品詳細>
品名:プッシュンRSS
品番:PRS0290
定価:¥30,000(税別)
JAN:4582449003386
プッシュンRSS サイト:http://k-takeoff.com/wordpress/pusshun-r-ss
ショッピングサイト:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=487193
※バン(DA17V)未確認

本日よりデリバリー開始です!!

新型エヴリィ(DA17W)オーナーの皆様、ご検討よろしくお願いします!!

COPEN Robe/X-PLAY/Cero(LA400K)フロアサポートバー完成!!

まいどです!シンです!

9月上旬にお伝えさせていただいた

「COPEN Robe/X-PLAY/Cero(LA400K)フロアサポートバー」

ついに完成しましたー!

もともと剛性の高い 新型コペン(LA400K)ではありますが、長く乗るためにもしっかりとボディのケアをしてあげてください!

歪んでからでは遅いですよ!

ということで詳細は下記を参照ください!

ショッピングサイト:http://k-takeoff.jp/?mode=1&pid=487178
車種:COPEN Robe/X-PLAY/Cero(LA400K)
定価:¥20,000(税別)
品番:FSB0020
JAN:4582449003379
公式WEB:http://wp.me/P6Cvqc-yf

デリバリー開始は11月上旬予定です!

COPEN Robe/X-PLAY(LA400K)ちょこっとフェンダー試作完成!

まいどです!シンです!

COPEN Robe/X-PLAY(LA400K)の新作パーツ情報です!

COPEN Robe/X-PLAY(LA400K)のフロント、リアフェンダーに貼り付けるアーチモール!

その名も「CROSS ちょこっとフェンダー」

久しぶりにテイクオフっぽい名前の商品です。

何故、この商品を製作したか?

折角、ツーシーターのスポーツカーだから、アルミホイールを交換される方は多いと思います。

弊社のデモカーの場合、インチアップはしておりませんが、純正サイズより1.5J太いホイールを選択しました。引っ張りタイヤもかっこいいし!

今回、弊社デモカーで使用させていただいたホイールは

RAYS gramLIGHTS57FXX(16x6.0 40 4H-100)
※タイヤはノーマルタイヤをそのまま使用。

このあたりのサイズのインセットはだいたい40が一般的なんですが、これだと少しハミ出しタイヤになり車検的にNGとなってしまいます。

この問題を解消!

K-CAR規格内で横幅9mmの誤差をOKとされており、当商品を幅7~8mm(プラス両面テープ厚1mm)で製作。

両面テープで貼り付けるだけで、ハミタイも解消、車検も問題なし(※)という優れものです!

(注)しっかり取り付けないと片側9mm以上と判別されるとダメな場合があるのでご注意ください!

発売日はまだ未定ですが、11月中には・・・。

気になる価格は

FRP製(黒ゲル)・・・¥20,000-(税別)

カーボン製・・・¥40,000(税別)

の予定です。

将来的にはABS樹脂のちょこっとフェンダーも製作予定です!

現在フィッティングが取れているのは「COPEN Robe/X-PLAY(LA400K)」だけです。Ceroオーナー様はちょっと待ってくださいね★

それではCOPEN Robe/X-PLAY(LA400K)オーナーの皆様、ご検討よろしくお願いします!!

※車検に関しては軽自動車車検協会の見解に違いがあるため、お近くの軽自動車車検協会にお問い合わせ下さい。

新型エヴリィ(DA17W) プッシュンRSS試作完成!

まいどです!シンです!

本日、岸和田市にある「BRAKE」さんのご厚意により、新型エヴリィのプッシュンRSS試作品のフィッティング確認を取ってきました!

取回しで少し手直しは必要ですが、大まかフィッティングはOKでした!

発売日などは近日中に発売できると思います。

予価ですが、他車種と同じ¥30,000(税別)で行けそうです!

ブローオフサウンドもいい感じです!

新型エヴリィ(DA17W)オーナーの皆様、ご検討よろしくお願いします!!

S660 CROSS STAGE マフラー試作完成!

まいどです!シンです!

ピュアスポーツカーのHONDA S660(JW5)。

ブローオフ(プッシュンRSS)やむき出し型エアクリーナー(スーパー元気くん)を製作したのに、ターボ車チューンの基本の排気系がまだでした!

そして、お待たせしましたー!!

「CROSS STAGE マフラー」の試作が上がってきました!

メインパイプを50.8φで設定し、テールエンドはチタンカラー100φの真円テールを採用!

オールステン触媒後からの2ピース+テールエンド仕様。

LA400K COPENでも採用したテールエンド交換可能&スライド可能に設計。

「今はノーマルバンパーだけど、将来、リアアンダーエアロ装着やリアバンパーに交換したとき、純正バンパー基準で設計されたマフラーはテールが埋もれてしまう!」

そんな悩みをテールエンド交換&スライド機構で解消しました!

もちろん「JQR加速騒音試験」をクリアし車検対応品としてデビューさせますが、音の質に悩んでおります。

ターボ車なので低音を響かせるサウンドか?

やはりHONDA車でアクセルレスポンスのいい車種なので、高回転時に気持ちいい高めのサウンドに振るのか?

現在は少し高めのサウンドに振ってますが、いかがでしょうか?

価格や発売日はまだ未定ですが、近日中に発表します!

S660オーナーの皆様、ご検討よろしくお願いします!!

テイクオフ公式サイト リニューアル!

◆テイクオフ公式サイト リニューアルのお知らせ

テイクオフ公式サイトをオープンして約20年。
基本的なフォームを残したまま、現在までやってきましたが、システム上の限界がたくさんでてきました。

これを機に公式サイトをリニューアルさせていただきました。

今後とも、お客様の「ウォンツ」がすぐに見つけることができるサイトに成長していけるように日々、進化させていきたいと思っています。

◆検索方法

サイト右上(メニューバーに一番右側)と左メニューバートップにある「虫眼鏡」マークか「検索ブランク」をクリックし、お客様が気になるワードを記入し、検索するだけ!


もちろん、スペース(半角スペースのみ※)によるand検索もOK!
※全角スペースではand検索を認識しません。
※平仮名、カタカナ、漢字は全角、英数字は直接入力推奨
例)コペン エアロ

◆メニューバー「PRODUCT/製品案内」

カテゴリー別に弊社商品をご紹介!

例)PRODUCT-AERO(エアロ)-DAIHATSU-COPEN-CROSS STYLE COPEN
例)PRODUCT-FOOTWORK(足回り)-C.R.F.車高調

リニューアル後のサイトの画像は旧公式サイトよりもできるだけ綺麗なものを使用しアップしております。是非、デモカーのエアロのライン確認などにお役立てください。

サイト内、商品紹介の一番下部にショッピングサイトへのリンク、品番、JANなどの設定表も添付されております。ご活用ください。

以上、今後ともよろしくお願いします。